2024年10月 7日 (月)

ハス22

ハスの葉が枯れ始めました。

ちゃんと季節を感じてるんですね。

来年の春に植替えしようと思います。

 

| | コメント (0)

2024年9月25日 (水)

雨の予報

天気予報で一日中降ったり止んだりとの事でした。

しかし、実際はほとんど降りませんでした。

これ、何とかならないんでしょうか。

| | コメント (0)

2024年9月17日 (火)

見えない。

背丈くらいの草を抜き取る仕事でした。

いつの間にか何かの虫に目蓋を刺されました。

目蓋には出血点があり、ごく少量の血が出ていました。

その日は何とも無かったのですが、

次の日から目蓋が腫れてきて、

4日後、腫れでほとんど見えなくなりました。

それがピークで、その後は2日くらいで元通りになりました。

どんな虫だったのか見てみたいです。

| | コメント (0)

2024年9月 3日 (火)

モッコウバラに毛虫が

大量の毛虫がモッコウバラに付きました。

殺虫剤で処理できましたが、何という虫なのか分かりません。

どうやって調べればいいんでしょうか。

| | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

車検に出す。

仕事で使っている軽トラックを車検に出そうと積み荷を出しました。

脚立・チェーンソー・鋏・バリカン等、かなりの量で驚きました。

| | コメント (0)

2024年8月15日 (木)

台風直撃か

台風が近づいています。

鉢物・テントなどの処理で忙しかったです。

| | コメント (0)

2024年8月11日 (日)

キツかったです。

猛暑日の中、伐採・抜根をしてきました。

作業服が汗で水をかぶったようになり、

乾いてる部分がまったくない状態になりました。

体重も過去最低を更新しました。

| | コメント (0)

2024年8月 7日 (水)

ハス21

今年は結局2輪しか咲きませんでした。

蕾は5本立ってきたんですが、3本は立ち枯れてしまいました。

こんな事あるんですね。

| | コメント (0)

2024年7月24日 (水)

倒木を処理してきました。

突風が吹き各地で木が倒れたようですが、

ウチの近所でも同じ事が起こりました。

よく茂っていて別に異常は無いように見えましたが、

幹の折れた部分を見ると中が腐っていました。

周囲に被害が無くて良かったです。

 

| | コメント (0)

2024年7月19日 (金)

突然来ました。

突然梅雨が明け、猛暑日が連続してます。

とても暑くて大変です。

| | コメント (0)

«ハス20